
多摩地区とはどこ
多摩地区とは東京都のうち、区部(旧東京市)と島嶼部(伊豆諸島・小笠原諸島)を除いた市町村部を指します。
東京都民の約3分の1がこの地域に居住しています。 423.3万 (2018年10月1日現在)
多摩地域内を区分する場合、旧来の郡に合わせた多摩南部・多摩北部・多摩西部(あるいは南多摩・北多摩・西多摩)の3区分とする場合が多いです。立川市を境に多摩東部という区分をする事もあります。
多摩地区一覧 26市3町1村
八王子市、調布市、府中市、日野市、西東京、多摩市、清瀬市、稲城市、狛江市、町田市、青梅市、福生市、立川市、あきる野市、武蔵村山市、羽村市、昭島市、東大和市、国立市、国分寺市、小平市、小金井市、武蔵野市、三鷹市、東村山市、東久留米市、奥多摩町、瑞穂町、日の出町、檜原村。